忍者ブログ

このサイトでは、投資全般に関する基礎知識を紹介しております。

スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


FX取引の注文方法

FXの注文方法にはいくつかの種類があります。
代表的な注文方法としては、成行注文、指値注文、逆指値注文、IFD(イフダン)、OCO(オーシーオー)、IFO(アイエフオー)といった注文方法があります。
基本となる注文方法は、成行注文、指値注文、逆指値注文で初心者はまずこれらの注文方法に慣れてから、その他の自動注文方法を試すのが良いでしょう。
成行注文とは、トレード画面に表示されるその時々の為替レートで取引する注文方法です。
外国為替レートは常に変動しているので、注文を出した時点から取引成立までの間に外国為替レートが変化して、注文を出した価格と成立した価格に差が生じる場合があります。
つまり、予想外に高く(または低く)売買する結果になることがあります。
この解消に、「ストリーミング注文」や「ダイレクト注文」といった取引方法を提供するFX会社ももあります。
「ストリーミング注文」はリアルタイムで提示されているレートで売買する注文方法で、「ダイレクト注文」は注文後にレートの変動があった場合、注文を失効させる注文方法です。
次に指値注文とは、希望値段を指定する注文方法です。
つまり、あらかじめ希望するレートを指定しておくと、そのレートになったときに自動売買してくれます。
ただし、買いの指値注文を出す場合は「売値(Bid)」以下で、売りの指値注文を出す場合は「買値(Ask)」以上のレートを指定する必要があります。
逆指値注文とは、「指定した値段以上になれば買い」、「指定した値段以下になれば売り」とする注文方法です。
前述の指値注文では、「指定した価格以下で買い」、「指定した価格以上で売り」としましたが、逆の注文方法であることから「逆指値」と呼ばれます。
主にロスカット(損切り)の時に使用されます。
次は、IFD(イフダン)注文です。
この注文方法は、一度に二つの注文を出して、最初の注文が約定したら二つめの注文が自動的に発動される注文方法です。
例えば、1ドル=110円でドル買いの注文を出す場合、同時に「1ドル=120円になったらドルを売る」という注文も出しておきます。
OCO(オーシーオー)注文は、一度に二つの注文を出して、高いレートになったら売り注文、安いレートになったら買い注文が約定されるという注文方法です。
二つの注文のうち、有利な注文条件のどちらか一方が約定されます。
そして、もう一つの注文は自動的にキャンセルされるので、都合の良い注文方法です。
最後にIFO(アイエフオー)注文は、IFD(イフダン)注文とOCO(オーシーオー)注文を組み合わせた注文方法です。
つまり、最初にIFD注文が約定した後に、自動的にOCO注文が発動されるという仕組みです。
両者を組み合わせることによって、一度に3つの注文が出せて、決済注文も二つ可能になります。
ここまで注文方法を使いこなせれば、もはやプロのトレーダーの域ですね。

PR
スポンサードリンク


FX取引のリスク

FX取引のリスクには、価格変動のリスク/金利リスク/流動性リスク/信用リスク/オンライン取引リスクなどがあります。
FX取引は外貨取引で、外国為替市場の変動や世界の政治的・経済的な要因をはじめ、さまざまな要因による価格変動のリスクがあります。
ですので為替相場の変動により、FX取引を続けられなくなるリスクがあります。
相場の状況によっては、ロスカットにおける損失が為替保証金を超える場合もあります。
金利リスクとは、対象通貨や日本円の金利の変動により、外国為替の価格変動により発生するリスクです。
スワップポイントも、それぞれの通貨の短期金利に応じて日々変動します。
金利の動向により、予想していたスワップポイントを受け取ることができないことになったり、スワップポイントを支払わなければならなくなる場合もでてきます。
次に流動性リスクです。
政治、経済、金融情勢等の変化、各国政府の規制や外為市場の規制などによる取引停止措置など不測の事態により取引が実行できなくなる場合があります。
信用リスクとは、取引するFX会社の倒産などで、預けていた証拠金等を回収できなくなるリスクのことです。
信用リスクを避けるには、クリック365に上場している、または、証拠金の管理方法が信託管理(=信託保全)であるかのいずれかのFX会社を選べば良いです。
さらに、オンライン取引リスクというのもあります。
FXの売買は、インタ-ネットを介して行います。
したがって、通信機器の故障やインタ-ネット障害等が発生すると、取引が正常に行えなくなるリスクが考えられます。
オンライン取引は電話注文の取引とは異なり、自分自身が売買注文の入力をするため、入力を誤った場合は、想定外のレートで取引が成立してしまう可能性があります。
また、第三者にユ-ザ-ネ-ムやパスワ-ド等の情報が漏れて悪用されるというリスクもあります。
FX取引は、すべて自己の責任にかかってきます。
ですからFX取引のリスクについて十分研究してから、FX取引を行うことをお勧めします。

スポンサードリンク


上田ハーローのFX

上田ハーローFX(http://www.uedaharlowfx.jp/)は、外国為替仲介業者上田短資グループのFX業者で、24時間リアルタイムに為替レートで外国為替を取引(外国為替証拠金取引・外貨保証金)が可能です。
登録番号:関東財務局長(金商)第249号、
所在地:東京都千代田区神田須田町1-1
三井あさひビル5階
設立:2005年6月の非上場企業です。
上田ハーローFXは上田ハーローが提供するFX業者として、会社の信用性とFXの商品性が高く評価されています。
上田ハーローFXは100年以上の歴史があり、FX業界では老舗の業者です。
上田ハーローFXは、独自開発の完全自動フルカバーシステムで一歩進んだ外為取引を提案し、公正で透明度が高くローコストな外為取引を実現しています。
また上田ハーローFX取引システムは無料で使用でき、刻々と変動する為替レートに合わせて損益がリアルタイムに更新され、一目でポジション情報が把握できるオールインワン画面となり、ライブトレード、新規注文、新規OCO注文ができます。
また、自動的にカバー先金融機関にカバー注文を出す完全自動フルカバーシステムを採用しています。
上田ハーローFXのサービスの特徴は、外国為替を取引する上で大きな負担にならない低価格の手数料体系を実現していることです。
さらに、日本円、米ドル、ユーロ、ポンド、スイスフラン、豪ドル、NZドルなど、通貨ペアの種類は20ペアと豊富な通貨ペアの取引ができます。
また預かった資産の保全については、事業用資産と100 %区別して保管し、預り資産の信託保全制度を導入しています。
その信託先は日証金信託銀行株式会社で、証券金融会社3社の最大手である日本証券金融(日証金)の100%子会社です。
さらに上田ハーローのFXの最大の特徴といえることは、スワップ金利が高いことで、業界でも最高水準のスワップ金利となっています。
取引手数料も、高スワップ業者の中では安いランクの200円です。
また決済手数料無料になるデイトレードも高い評価を受けています。
顧客からの注文は全て金融機関につなぎ、公正な取引レートを実現しています。
証拠金は、取引証拠金(取引する際に必要な証拠金)と維持証拠金(ロスカットとなる証拠金の水準)が明確であることも安心できます。

<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright 投資の基礎知識 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]