このサイトでは、投資全般に関する基礎知識を紹介しております。
積立投信
積立型投資信託とは証券会社、銀行が取り扱っている毎月1万円以上、1万円単位からの積立式追加型オープン投信です。
少額ずつ時間をかけて投資することによって危険度が少なくなるので、長期的な資産づくりの方法の一つと注目されている商品です。
預金口座からの自動振替により、投資信託を毎月購入することができる積立型投資サービスです。
なかには1万円以上、1000円単位の積立投信もあります。
UFJ銀行などでは従来の総合口座の拡張版となっています。
長期的な観点から資産形成を考えている方には比較的堅実な投資ではないかと思われます。
対象ファンドは、日本の株式・国内外の株式・海外の債券などいろいろな投資対象のものを揃えている証券会社がほとんどだと思います。
投資信託は価格変動のある金融商品ですが、積立投信は定期的に一定の金額を購入することで、投資信託のように一括で購入する場合と比較して、購入単価を安定化させることが可能です。
積立投信は、さまざまな資産に分散投資をするという視点で考えた場合、たとえ1万円でもまずは積立を始めることが大切であることは、否めませんが、欲を言えば最低でも毎月3万円程度のお金を投信積立に充当できるのが当初の理想だという考えもあるようです。
それぞれの工夫によって毎月、より多くの金額を積み立てることが可能になってくると考えます。
実現可能な例としては、ボーナスが出たときなどを含め、ある程度のまとまった金額が入ったときに、それを通常の預金口座とは別に貯めておき、そこから月々の積立額を引き落とすという方法がお勧めです。
例えば12万円入金しておけば、毎月の1万円と合わせて計2万円を積み立てることができることになります。
それを少しづつ伸ばしていって中間目標として月3万円を積立投信に回すといった考え方もあるのではないでしょうか。
注意していただきたいのは、ボーナスが支給されたり、他にまとまったお金が入ったからといって、それをそのまま投資信託の購入などにあててしまってはリスクヘッジの面から見ても感心できることではありません。
高値づかみすることは絶対に避けなければいけません、投資信託は数回に分散して購入することが大切なポイントです。