忍者ブログ

このサイトでは、投資全般に関する基礎知識を紹介しております。

スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


資産運用 初心者

資産運用初心者の心得を三つ紹介します。

一つ目としてはその投資をした場合に最大でどれくらいの損失が出るのかまずは知ったうえで資産運用を始めることです。
いろいろと資産運用の投資などのスタイルはありますがその損失がどれくらいあるのか、最大でどれくらいのリスクを背負って行うのかということをあらかじめ知ったうえで始めるというのがいいでしょう。
一番大切なことというのはリスク管理が出来ているのかということです。
これから資産運用を始めるにあたっては、儲けを計算する人の方が多いですが、まずはリスクから計算することも大切なことなのです。
簡単にいえばなくなってもいいお金で資産運用を始めるということです。

二つ目の心得としては、1点集中で投資をするのではなくて、いくつかに分けて投資は行いましょう。
分散投資をしなければ、大きな損失につながる可能性があるからです。

三つ目の資産運用の心得としては、決して損をした場合でも、元を取り返そうと思わないということです。
資産運用をして投資で痛い目に合っている人の多くが、損をしてからその分を取り返そうとしてさらに損をするということに陥るケースがとても多いと言われています。
ですから、損をしたからと言っても、その分を取り戻そうとか思わずに、損を出してしまっても冷静な対処をするということが大切です。

この三つが資産運用の初心者の心得ではないでしょうか。
初心者に限らず、プロにも共通して言えることです。
PR
スポンサードリンク


不動産投資 ファンド

不動産投資ファンドとは、不動産投資を主な運用対象とした投資信託のことです。
投資信託をファンドといい、2001年から不動産投資もファンド=投資信託の適用が可能になりました。
不動産投資ファンドの運用は、投資家から資金を集めてその資金を不動産の運用に回して運用益を得て、それを投資家に配分するという金融商品です。
もちろん運用によって損失に繋がることにもなりますから、元本保証の金融商品ではなく一般にはミドルリスク・ミドルリターンであるといわれています。
投資家は不動産投資ファンドを購入することでその不動産投資ファンドの証券を受け取り、運用益の分配も受け取るわけです。
ここで不動産投資ファンドの運営会社は、基本的に手続き関連の箱に徹することになっています。

実際の運用は次のような構造になっています。

1)投資家→資金を投資ファンド運営会社へ預ける
2)不動産投資ファンド法人などがその資金を投資信託委託会社へ提供する
3)投資信託委託業者が不動産用紙を行い資金運用を行うということになります。

不動産投資ファンドで取り扱う不動産投資は、住宅用の投資からビジネスオフィスまでの広い範囲のいろいろな物件を多数対象としていますから、リスクは比較的少ないのですが、収益も格段に多いというわけではなく、収益結果は投資信託法人の運用の配分比率によって変わってくるのです。
また、不動産投資信託=不動産投資ファンドは、株式などと同じ有価証券ですから、このファンド自身の売買も可能なのです。
スポンサードリンク


不動産投資 アパート

不動産投資の対象として、アパートがあります。
アパートの場合は、木造モルタル作りなどが多いことと10数戸程度の住居数が多いことから、マンションに比べ1棟を管理することも資金的にも現実的であると思われます。
不動産投資用にはアパートにしてもマンションにしても、入居してもらわなければ投資の意味が無くなりますから、当然入居者にとって魅力がある物件であることが重要になるわけです。
当然、アパートの立地条件・周辺環境などが重要になってくるわけです。
アパートの住居形式などにもよって、入居者の意向も異なります。
ですが一般的には、下記のようなポイントは共通と見られますから、充分に考えるポイントでしょう。

・駅からの距離(公共交通機関の停留所を含む)
・設備としてセキュリティや水回りの設備
・周辺の環境(閑静な住宅地が好まれます)
・日当たりとプライバシー
以上が基本的なポイントになります。
中でも、直接的に収益に結びつくのが「1階のプライバシーが守られているかどうか」になります。
1階の雨戸やカーテンなどが全て閉まったままであるということは、プライバシーが守られていないということに直結しますからここは重要です。
また、長く資産価値を保てる物件ということも非常に重要です。
長く稼いでもらうことは非常に大きなメリットだからです。
この資産価値を判断するポイントを次に説明します。

・1981年以前に建てられた物件は、新耐震設計法施行以前のものですから耐震構造が甘いものが多いのです。
・単純な正方形や長方形の平面図のものが最も地震に強いのです。
・外観の補修が適切に行われているものは、管理されていると判断できますから有望です。
・スチールを極力使用していない物件が錆の発生がないので有利です。

以上のような点を不動産投資でのアパートとしての判断基準として考えていきましょう。
<< 前のページ 次のページ >>
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

Copyright 投資の基礎知識 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]